夢の中に出てくる埃 ホコリは障害を表します。
夢の中で、どうにもほこりっぽい、汚れた場所にいた場合、それは今のあなたが取り組んでいる仕事(主婦の方は家事、学生の方は勉強など、メインで取り組んでいる事)に障害が発生する事の暗示です。
ですが、ホコリという障害は致命的な事ではありません。
目を逸らそうとすれば目を逸らして、ホコリがあるという問題を無視して他の主な事を進めていく事もできます。
ホコリは、正面から向き合わなくてもいい課題なのです。
夢占いにおけるほこりの意味
夢の中でホコリがあったのなら、どこにあったのか?
何があなたの中でホコリを被っている部分なのか(=古くていらなくなった部分はどこなのか)を考えてみるといいでしょう。
多くは過去の思い出だったり、失敗してしまった体験だったりします。
自分から掃除をしてキレイにしよう、変えよう!って思わなければホコリを掃除する事ができない…変えた方がいい部分があなた自身の中にあるという事です。
【夢占い】ホコリだらけの汚い部屋
部屋の中にホコリがあった夢の場合、あなたの内面にホコリを被っている部分がある事を示しています。
【夢占い】ほこりの多い道(通路)
道にたくさんほこりがあった場合、あなたが今持っている身の回りの物を新しく取り換える事になる事を示唆しています。
身近にある物が何か物が壊れてしまうかもしれませんが形あるものはいつかは壊れてしまうものです。
新しい物を受け入れる心つもりでいるといいでしょう。
【夢占い】埃っぽい家にいた夢
夢でハウスダストのたまった家の中にいた場合は以下の家の夢占いのページをご覧ください。
【夢占い】埃っぽい場所 壊れた家屋など廃墟にいた夢
古い建物でホコリが溜まっていた夢の場合は以下の夢占いのページを参照して下さい。
【夢占い】ホコリが被っている物
夢の中に不用品、ゴミが出てきているのは、捨てたいと思っているものがある時の心理が夢に反映されているからです。
あなたが身の回りにある捨てたいと思っているものが何なのかを考えてみるといいでしょう。