魚が出て来る夢をみた時は、魚に対してあなたがどういう風にアプローチしたのかによって解釈が変わってきます。
魚を食べたのなら、恋愛を求めているという意味になります。
魚を釣ったなら、性的な欲望があるという事になります。
以下は、夢占いの本から魚の項目を抜き書きしたものです。
魚が出てくる夢は、恋愛をもっと発展させたい..…という気持ちを表すものです。毎度同じようなデートばかりで、イライラしたりしていませんか?
【夢占い】魚を釣っている場合
恋愛の発展をあせるあまり、相手が身を引いてしまうことになりそうです。
【夢占い】魚があなたから離れていく、釣った魚を逃がしている場合
この場合、あなたが積極的にならないと恋が逃げてしまうことを告げています。
深層心理夢占い 夢の意味を見つける事典 白井小夜子著 池田書店より抜粋
夢占いの大家、フロイトは”夢”は願望充足の為にみる、と説きました。
夢の中で魚を食べたという事は、魚を食べたいという欲求があるという事です。
食べる夢は寂しい感情を表しているので、魚を食べた夢をみた方は、恋したい、という欲求があるという事を示しています。
以下は、夢占いの本から魚の項目を抜き書きしたものです。
とくに何の魚と種類が限定されていない場合、《生きて泳いでいる魚》は、「物質的·精神的な利益」もしくは「無意識の中の思考」を「不利益」を象徴します。また意味しているケースもあります。
何らかの利益に結びつくのは《大きな魚》る高級魚》など。不利益と結びつくのは《小さな魚》 《食用にならない雑魚》などです。タイやコイなど個々の魚種《食用にならないについては、それぞれの項目を見てください。
【夢占い】魚を積んで港に入ってくる船を見る夢
①願い事が成就する
②利得など喜び事がある積んでいる量が多いか、値の張る魚を積んでいれば喜びは大きくなる。雑魚ならぬか喜びに終わる
【夢占い】海や川で魚が群れをなして泳いでいる夢
①財を得る。
②故郷に錦を飾る。魚が川をさかのぼったり、海から川に向かっている場合。逆に川を下ったり、海を回遊しているなら、世の中に出ることや、人生に乗り出す暗示になる。
【夢占い】魚が船に飛び込む夢
①立身出世する。
飛び込む魚の大小で出世の度合いが示される。
②よいアイデアがひらめく。【夢占い】魚が泳いでいる
病気が癒える。
凶夢
【夢占い】魚がとれすぎる夢
よくないことが起こる前触れ。
【夢占い】ウナギなど鱗のない魚をとる夢
運を逃がす。努力が徒労に終わる"
【夢占い】死んだ魚を見る夢
①凶事がある。
②役に立たない考えや思いに固執している。【夢占い】魚が陸に飛び上がる夢
何事もまとまらず、徒労に終わる。
この場合の魚は、あなた自身の象徴。本来の活動の場である海から飛び出すのは、自分の行いやとった処置などが徒労に終わることを示している。
【夢占い】魚に変身する夢
①何らかの凶事がある。
②散財がある。
③大切な人との生死別がある。どんな魚に変身していたかを、よく考えること。そこにメッセージが含まれている。
【夢占い】極彩色の魚を見る夢
熱帯魚のようにどぎつい原色がいくつも混じったような魚は、混乱や錯乱を表す。
吉凶両方の意味をもつ夢
【夢占い】魚をとる、釣る夢
①その魚が大魚やタイのように高価な魚なら、利得や素晴らしい配偶者、恋人などを得るという吉夢
②その魚が雑魚なら、落胆、悲しみ、不利益、病気などを告げる凶夢。なお、海と川の釣りや漁では、海のほうがよい。
決定版 夢占い大事典 不二龍彦著 学習研究社より抜粋
以下は、夢占いの本から魚料理の項目を抜き書きしたものです。
現在のあなたはとくに、美容の面でいい方向に向かっているようです。
ダイエットなどに挑戦すれば、確実な成果が期待できますよ。
深層心理夢 夢の意味を見つける事典 白井小夜子著 池田書店より
【夢占い】魚を食べる夢
物事がなかなか希望通りにいかずじれったい思いをすることを示しています。
【夢占い】イワシを食べる夢
夢の中でイワシを食べるのは、体調が回復する暗示です。体力がつくなど体によい変化があることを暗示しています。
夢占い大全 マドモアゼル・愛著 西東社出版