泳ぐという行動自体、エネルギーがいる事ですから、泳ぐ夢が見れている時点で今のあなたにはパワーがある事を示しています。
泳ぐ夢はほとんどが吉夢です。
目次
【夢占い】夢の中で、クロール、平泳ぎ、バタ足などをして、ちゃんと前に進んでいた場合
今取り組んでいる仕事や、課題が、この夢をみた時から数か月以内に好転する事になります。
全体運として順調である事を示します。
【夢占い】凶夢パターン 水が汚れている場所を泳ぐ夢
夢の中の水というのは、元々霊的なものと関係しています。
夢の中で出てきた水がキレイだったり、何も気にならなかった場合はいいのですが、汚い川や、濁った池、ゴミが浮いている海などで泳ぐ夢はあなた自身の体調が荒れている事を暗示しています。
何もなければ良いのですが、気になる事がある方は健康診断を受けてみたり、ゆっくり休む時間を作って、体調を回復するのがいいですね。
以下は夢占いの本の中から泳ぐ夢の意味の部分を抜粋したものです。
【夢占い】一生懸命泳ぐのは、そのままあなたの努力を意味しています。
目標に向かって前進することで実力を認められ、幸運を得ることができるでしょう。
水中をゆらゆらと漂っている夢は、あなたの中に新しい才能が目覚めかけていることを意味します。
【夢占い】猛スピードで泳いでいる夢
泳ぐのは人間の根本的な欲望、あるいは快楽を象徴しています。猛スピードで泳いでいれば、それは本来の欲望に向かって好調に進んでいることをあらわします。
恋愛中のあなたなら、性的な喜びも得らえるでしょう。
結婚を望んでいる場合にも願いが叶いそうです。
![]()
以下は別の夢占いの本の中から泳ぐ、水泳の項目を抜粋したものです。
あなたの目標や努力をあらわします。泳いでいる水の状態が現状の気分や運気を表現します。
競泳用のプールを泳いでいるなら競争のある現実の社会生活を象徴し、川や海を泳いでいるなら、あなたの将来の展望をあらわしています。
川や海は恋愛や交友関係にかかわることも暗示します。
一生懸命に岸に向かって泳いでいるのは目標が達成されることを暗示します。
何かをめざして泳ぐ人を見るのは、やがてあなたの努力が報われること、目標が努力によって完結されることを暗示します。
基本的に、あなた自身が泳いでいるのは、体力や気力を必要とする事態、正念場、あなたのがんばりがそのまま周囲の評価につながることをあらわしています。
あなたが泳ぐことを中断するのは、実際にあきらめの気持ちや努力を怠っていることをあらわしています。
力尽きる…泳ぎ切れずカ尽き、おぼれ死んでしまうのは、運気の好転、ストレスからの解放や体力の一時的な復調を伝えます。
ただし、もがくように必死で泳ぎつづける、おぼれそうになっているだけのイメージなら、体力の低下、ストレス状態がつづいているので、思い切ったリフレッシュが必要になります。
【夢占い】水泳競技をする夢
あなたの対人的な課題を象徴します。
競い合う同性の選手たちはあなたをとり巻く競争相手をあらわし、彼らのイメージは恋愛や学習、仕事のライバルをあらわします。
あなたを含め、すべて同性の選手なら無理をして周囲に意地を張っている事を表しています。
決定版!夢占い 梶原まさゆめ著 主婦の友社より抜粋
上記の夢占いの内容で、
何かをめざして泳ぐ人を見るのは、やがてあなたの努力が報われること、目標が努力によって完結されることを暗示します。
と書かれていますが、基本的に、夢占いでは、夢の中に出てきたあなた以外の他人が一人だった場合、それはあなた自身を客観的にあなたがみているという構図です。
夢は不思議なもので、あなたの現状や、今すべき事を知らせてくれる役割があります。
夢の中で泳ぎつかれて死んでしまう夢をみたような時は、思い切って休息する期間を作られるのがいいでしょう。
おぼれる夢だった場合は以下の画像をクリックして下さい。おぼれる夢のページを見れます。
【夢占い】空中を泳ぐ夢
空を思い通りに泳ぐ夢は今取り組んでいる事が思い通りになる事を感じている時にみる夢です。
今目標がある人は目標が達成できると、あなた自身の本質が感じている事が夢に反映されています。
【夢占い】泳いでいた場所に注目してみよう!
【夢占い】泳ぐ夢 まとめ
- 性的な欲が高まっている時にみる夢です。
- 泳ぎたいという欲があるので、スポーツジムや町営プールで泳いでみるといいですね。