好きな人が気になり過ぎている時にみる夢です。
【夢占い】好きな人を探す夢をみる時の心理状態
片想いの人の事を考えてばかりなのだけれども、うまく気持ちを伝える事ができておらず、関係が不安定な間柄である時にみる夢です。
好きな人ができると、その人の事ばかりを考えてしまうものです。
夢で逢えたら、と思っていたら、本当に夢に出てきてしまう事もあるものです。
ある意味、目覚めたくない、幸せな夢ですよね。
【夢占い】片想いの人を探す夢の意味
元々探す夢の意味は自身の問題を解決したい!と一生懸命行動している時に見てしまう夢です。
好きな男性を探す夢は、その好きな男性に対して、あなた自身が心を奪われ、強い執着を持ってしまっているから見てしまった夢です。
【夢占い】探す夢を見た人へのアドバイス
探す夢は、周りに注意をした方がいいという事を教えてくれる夢です。探している時は無防備になっています。
自分が探す事に集中しているから、注意力が散漫になってしまっているのですね。
何か危険が迫っている事を本能的に知っているから、それを探す夢(見つけ出そうとしている夢)を見てしまっている事が多いです。
【夢占い】好きな女の人を探す夢の夢占い
例えば女の人を探す夢の場合、職場などで身近な女の人からの非難を受ける前の警告だったりする事があります。
誰か不満を持っている女の人がいる事に気づいている→夢の中で出てきた人に注意、という具合です。
女の人を探す夢の夢占い
女の人に不満を持たれている事に、自分が本当は魂レベルでは気がついているけれども、現実世界では気づいてないので、それを夢の中で自分に教えてあげているパターンも考えられます。
職場での女性との関係が多い方は、とにかく女性への対応注意ですね。
【夢占い】好きな人を探す夢をみた人へのアドバイス
相手との関係性にばかり興味がいってしまいますが、人と人との縁というのは、自身ではどうにもならない事が多いです。
好きな人を振り向かせたいなら、自分を磨く事にエネルギーを向けた方が生産的です。
自分に興味を持ってもらえるように、自分の魅力を高めるにはどうすればいいのかを考えてみるとより良くなれると思います。
【夢占い】好きな人・憧れの人の夢
以下は、夢占いの辞書から好きな人・憧れの人の夢を抜き書きしたものです。
その人に対するあなたの思いがストレートにあらわれます。
好きな人と結ばれたり、デートを楽しむ夢は、その人の恋人になりたい、デートをしたいというあなたの気持ちのあらわれ。
好きな人の前で失敗したり、恥すかしい思いをする夢は、好きな人の前ではいいところを見せたい、失敗してはいけないという思いがあるようです。
好きな人に無視されたり、いじわるなことを言われたりする夢は、あなたの不安な気持ちや自信のなさをあらわします。いい夢にしろ悪い夢にしろ、夢の中の出来事が現実に起こるわけではなくすべてあなた自身の気持ちを反映しています。
まずはもっと自信を持って、少しずつあなたの魅力をアピールしていくとよいでしょう。
自分探しの夢占い 藤田真理著 西東社出版