夢の中の排水溝の状態は、あなたの精神状態と関係しています。
トラブルを解消できなかったのなら、今の悩みが続いていく事になります。
【夢占い】排水溝に何かが詰まっている夢
うまく取れたら、今抱えている問題が解決する事を示しています。
排水溝の詰まりに気が付く=問題発見の能力があるという事です。
排水口のつまりの原因が髪の毛やらゴミなどの汚い物だったとしても、それを夢のなかでしっかりと掃除できたのなら、どんな問題が起きても対処する覚悟があなたに備わっているという事です。
逆に排水口に何か詰まっていて、水が溢れたまま終わってしまう夢は今のあなたが解決できないトラブルを抱えている可能性が高いです。
【夢占い】排水溝の掃除をする夢
排水溝の詰まりを解決する=(夢をみた人に)問題解決能力が備わっている。
以下は、夢占いの本から排水の項目を抜き書きしたものです。
「滞っていた感情を流すこと」 を表します。 その感情は汚水と同じものです。
【夢占い】排水溝を掃除する夢
①鬱屈した感情を解消しようとしている。もしくは解決する。
②滞っていた問題が解決する。【夢占い】排水溝が詰まる夢
①鬱屈した感情がある。
②問題の処理を妨害しているものがある。【夢占い】排水溝を掘る夢
①問題解決のための下準備ができつつある。
②感情問題を処理しようとしている。
③水分代謝がうまくいっていないという知らせ。
決定版 夢占い大事典 不二龍彦著 学習研究社より抜粋
【夢占い】トイレの排水口が詰まる夢
トイレのトラブルで便があふれる夢は以下のトイレの夢をご覧下さい。
【夢占い】トイレの排水溝が詰まってあふれる夢
排水溝が詰まってあふれる夢は、どうしよう!って焦るのでインパクトが強い夢です。
以下は、夢占いの本から排水の夢 あふれる夢の項目を抜き書きしたものです。
あなたの身の周りに思わぬアクシデントが起こることを暗示しています。排水の汚れ具合で、トラブルの大きさがわかります。
排水が汚れているほど、失敗やミスによる損失が大きく、それに伴い経済状態が悪化することを示します。反対に、排水がきれいに浄化されて透き通っている場合は、災難が事前に回避されることを意味します。液体や物質が何かからあふれる夢は、あなたの大切なものが失われるかもしれないことを暗示しています。これはあなた自身の不注意によるものではなく、誰かが故意にあなたに損失を与えようとしている可能性が高いもののようです。しばらくは、周囲の人間関係に気を配り、十分に用心していましょう。
キラキラしたものや美しいものがあふれ出るのは、あなたが意識しないで無駄遣いしていることを警告する夢。また自分自身の才能や能力を存分に生かせないことへの現状での不満をあらわしていることもあります。
夢占い大全 マドモアゼル・愛著 西東社より抜粋
夢占いの大家、フロイトは”夢”は願望充足の為にみる、と説きました。
夢の中で排水溝を掃除していたという事は現実でも未解決の問題を解決したいという欲求があるという事です。
排水溝を掃除する夢をみるのは、嫌な事にでも立ち向かえる力があるという事です。
【夢占い】排水溝の夢 警告のパターン
逆に排水溝が汚れているのに、何もしないでそのままにしているのは、汚れを直視する力がないという事です。
これが警告のパターンです。
夢の中で、汚い空間にいた夢は、家の中が散らかっていて、精神状態が悪いのと同じ事を意味します。
排水溝が汚れている夢をみた場合は自身の精神状態がヤバい、という事を表しているのです。
【夢占い】排水溝が出てくる夢をみた人へのアドバイス
問題を直視する、というのが一番いいです。
ストレスに感じている問題があるのなら、生活空間の掃除をする、した方がいい問題を片付けるなど、抱えている問題を解決する為の行動をするのが一番です。