夢診断で有名な心理学者フロイトは、口自体を女性器として考え、舌を男性器として考えていたようです。
フロイト心理学は、常に性器と話を絡めたがるので、すべてを信じる事はないと思いますが、性欲も3大欲求の一つですので、口の夢の解釈の考え方の一つではあると思います。
目次
1分でわかる 口の夢の意味要約
口から何かが出る夢は悪い夢という事になります。
反対に、口に何か入る夢はエネルギーを吸収する力が上がっているという意味になり、口の夢をみたあなたの今の状態がとても良い状態である事を示します。
以下は、夢占いの本から口の項目を抜き書きしたものです。
【夢占い】口の夢は財産、生活力、収入と関係している
身を養う食べ物を入れる場所ということから、「財産、生活力、収入」などの象徴になります。
また、「家」を表していることもあり、その場合、口の中にある歯が個々の家族の象徴になります。
性夢では、口によって「性器」が象徴されます。
"がまぐち(財布)が大きければ多くの金銭が入るように、夢における口も、大きいほど財運·物質運が豊かになります。
ただし、異常に大きすぎる口は、かえって貧困の予兆になるので注意してください。
【夢占い】口が大きくなる夢
吉夢パターンです。
①家が豊かに潤う。
②金が入ってくる。予知夢の場合は、これが解釈の基本だが、ほかに「大口をたたく」ことによる災いという意味もある。英語でもホラ吹きマウス」と表現するように、大口は対人関係を損ね、信用を失墜する。
思い当たる人は注意すること。
凶夢
【夢占い】口が腐臭を発する、爛れる夢
①家族内に問題が起こる。
②自分の発言が元で、周囲から軽蔑されるような事態に陥る。
③だれかに対して嘘をついている。【夢占い】口が開かず飲食できない夢
病気の前触れ。
生活の困窮の予兆。【夢占い】口からヘビが出る夢
ヘビは悪意や毒のある言葉の象徴。口の災いの暗示なので、この夢を見たら口のきき方に注意すること。
【夢占い】口から花が生える夢
吉凶両方の意味をもつ夢
境遇の大変化。
決定版 夢占い大事典 不二龍彦著 学習研究社より抜粋
【夢占い】吐いたりする夢の場合
口から蛇が出る夢についての記述がありますが、蛇以外でも口から何か出ていく夢は、エネルギーの放出を表します。
さらに他の夢占いの本から、口の項目を抜粋します。
口や唇が印象に残った夢は、恋愛のトラブルに巻き込まれそうになっていることを告げる警告夢です。
トラブルの原因は、実はあなたの不用意な発言にあるようです。
最後まで責任を持つか、余計なことは話さないようにするか、いずれにしても面倒な事態はまぬがれないでしょう。
深層心理夢占い 夢の意味を見つける事典 白井小夜子著 池田書店より抜粋
夢の中で食べたり噛んだりした記憶がある場合は、以下の食べる、かむ夢についての夢占いのページをご覧ください。
【夢占い】あかんべーなど口から舌を出す夢
なかなかない夢ですが、夢の中に出てきた人が、他人を煽るようにしてあかんべーのように舌を出す場合があります。
夢の中であかんべーをした人に対して、あなた自身からの評価が低い事がわかります。
舌を出す人について、夢占いの本の中で以下のような記述があります。
「説得して考えを改めさせてあげなさい」あなたのまわりにまちがった道を歩もうとしている人はいませんか?
深層心理夢占い 夢の意味を見つける事典 白井小夜子著 池田書店より抜粋
他人を煽る為に舌を出すという行為は、上記の夢占い本で書かれている通り、まちがった道を歩もうとしている人がやるような行為です。
【夢占い】キスをして舌をからめる夢
性的な夢ですので、口の夢の項目から外れます。以下のページをご覧ください。
https://yumeuranais.com/archives/category/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%A4%A2
【夢占い】フェラチオをする夢
好きな人との関係性、あなたの性癖(フェラチオが好きかどうか)も関係してくるので、一概に言えませんが、あなた自身がセックスをしたいという性欲がある時にみる夢です。