夢で出てくる筆記具は他者とのコミュニケーションを図る為の道具です。
他人と交流したいという欲がみせる夢です。
目次
【夢占い】えんぴつ、シャーペン、ボールペンなどの筆記具の夢の意味
えんぴつ、シャーペン、ボールペンなどの筆記具は、普段の生活ではただの道具ですが、夢占いでは”他者とのコミュニケーションを図る為の道具”として重要な意味を持ちます。
仕事や、勉強の為に筆記具を使うシーンを夢でみたのなら、それは現実世界でコミュニケーションが必要な状況である事を示しています。
夢の中でえんぴつなどの筆記具を使って何をしようとしていましたか?【夢占い】
あなたが望んでいる目標を達成する為には、他者とコミュニケーションを取る必要があり、えんぴつを使って記録や伝達をする必要があったのではないでしょうか?
【夢占い】えんぴつの夢をみた人へのアドバイス
えんぴつなどの筆記具が夢で出て来るのは、一人で勉強をした方がいい時だという事の暗示という風に思えてしまいますが、実は反対で、他の人とコミュニケーションを取った方がうまくいく時期であるという事を示しています。
【夢占い】クリエイターや作家、学生など、普段から鉛筆や筆記具をよく使う人がえんぴつを使う夢をみた場合
想像力の高まりという意味もあります。
普段から鉛筆や筆記具をよく使う人がみた場合、あなたの今の状態が、新しい発見や、想像がしやすい状態になっているという事を表しています。
特に色鉛筆を使うようなシーンが夢であると、新しい発見、創造性が高まっている状態です。
夢占い本から学ぶ、えんぴつの意味
以下、夢占いの本から、えんぴつ、ボールペンなどの筆記具の夢の意味を抜粋します。
えんぴつは個性がないこと、個性を消していることをあらわします。
周囲と違うことを恐れないでください。
同じようにしていれば安心かもしれませんが、それではいつまでも成長できません。
自分の個性を素直に認めて、伸ばすために努力しましょう。
夢占い大全 マドモアゼル・愛著 西東社より抜粋
鉛筆やペンが強調される夢を見た人は、いつも以上におしゃべりになってしまっているようです。親友の秘密など、だれかに話したくてウズウズしていることがあるのでは? でもあなたがつい口をすべらせたりすると、あとで重大なトラブルに発展する恐れが大。無口なままでいたほうが無難ですよ。
深層心理夢占い 夢の意味を見つける事典 白井小夜子著 池田書店より抜粋
夢占いの大家、フロイトは”夢”は願望充足の為にみる、と説きました。
夢の中で鉛筆を使っていたという事は現実でも鉛筆を使って誰かに何かを伝えたいという欲求があるという事です。
夢の中で使っていたのは筆記用具でしたが、実際にコミュニケーションをとる手段は手紙ではなくてもいいと思います。
スマフォのメールでもLINEを使ってメッセージをやり取りするのでもいいでしょう。
鉛筆の夢は、鉛筆についてだけではなく、夢の中の他の事についても夢占いをしていった方がいいと思います。
鉛筆を使う事になった場所や状況についての夢占いのページも見てみて下さい。